会社案内
Company guide
「心の豊かさを地域に継承すること」を想いとした葬儀社です。
心の豊かさとは、おおらかで、公正で平等、感受性が豊かで誠実な状態。そうした、人々が心と心を通わせ合い、活き活きと暮らす、すばらしい社会。心の豊かな社会になる事で、未来への希望や活力も湧いて来ます。
私たち藤原はご葬儀に際し、そのひとらしく感性豊な送りを推進し、様々な「心」や「想い」を伝え引継ぎ、感謝と感動のある葬儀を実現することで、そのあとの生きる活力を見出していただきたいと考えます。
こうした葬送文化を継承することで社会のために貢献して参ります。
藤原の経営理念
Management philosophy
「ありがとう!」~感謝を伝える~
藤原は、創業大正元年(1912年)以来「葬儀」という人の尊厳を具現化する儀礼にたずさわる事で、人生のすばらしさ、命の尊さを共感して参りました。まさに仕事を通じて、人生 の学びを深めております。また、創業当時より地域の皆様にお支えいただき、今日の藤原があります。こうした全てのご縁に感謝し、『ありがとう!』という感謝の心を常に持ち、お伝えして参ります。
「今あることに感謝しこれまでの恩に報い未来への希望を持って行動します!」
お客様へのお約束
Our promise to you
世界一美しい富士山のふもとで『最善の「良いお葬式」を実現する』(顧客感動の追及)人と人・心と心のふれ愛を大切に、真心あふれる葬儀を創造し、その実現に向け今できる最善の努力を、最後まで諦めずに遂行します。
ひとりに一度しかない、大切なお葬式を、本当の真心をこめてお送りさせていただきます。
あなたの心を大切にします。
『いやし』と『やさしさ』でサポート致します。
『ありがとう!』~感謝を伝える「おくり」を
時流をふまえて日々の研鑽を続けます。
藤原の社員に向けたお約束
Promise to employees
創業より、多くの社員の皆さんと、ここまで築き上げて来られた事に、心から感謝を申し上げます。これからも力を合わせて、組織を盤石なものとし、皆さんが安心して勤務を継続できる体制づくりに努めてまいります。今後も更なるお力添えをお願い申し上げます。
社員一丸となって目標の達成を目指して行きましょう!
株式会社藤原
代表取締役 藤原信
会社概要
Company overview
社名 | 株式会社 藤原 |
---|---|
創業 | 創業:大正元年 法人設立:昭和55年 |
本社 | 静岡県富士宮市中央町1-8 |
TEL/FAX | TEL:0544-26-3840 FAX:0544-24-4426 |
事業内容 | 葬祭請負 / 仏壇・寺院用仏具・お数珠・お香の販売 |
代表者 | 代表取締役社長 藤原 信 / 従業員51人 |
歴代代表者 | 初代:藤原 米吉・2代目:藤原 権太郎・3代目:藤原 一雄 |
直営ホール |
|
沿革
History
大正元年 | 初代 藤原米吉(大工) 大工仕事と併行して、葬具の製作始まる |
---|---|
昭和初期 |
2代目 藤原権太郎(建具職) 戦後の慰霊祭をきっかけに、白木祭壇と造花を使用した現在の葬儀形式が主流となり、葬祭業に専念する |
昭和42年 | 3代目 藤原 一雄 新聞社を退職後、家業を継ぐ |
昭和55年5月 | 株式会社 藤原 設立 |
平成5年2年 | 藤原記念館 若の宮ホールオープン(市内初) |
平成6年5月 | 本社社屋 新築 |
平成14年11月 | 駅南ホール「きずな」オープン |
平成18年10月 | 若の宮ホール「あかり」リニューアルオープン |
平成20年4月 | 4代目 藤原 信 |
平成20年12月 | ラビュー富士宮オープン(若の宮ホール あかり) |
平成21年10月 | ラビュー富士たかおかオープン |
平成22年11月 | ラビュー沼津オープン |
平成25年12月 | f.ファミリエ「まんの」オープン |
平成26年11月 | ラビュー沼津千本オープン |
平成30年4月 | f.ファミリエ「きせがわ」オープン |
平成30年8月 | ラビュー新富士オープン |
令和5年4月 | ラビュー三島北オープン |
令和5年11月 | 駅南ホール:ご安置施設「孤篷」(こほう)オープン |
令和5年12月 | ラビュー沼津駅南オープン |
令和6年6月 | ラビュー富士吉原オープン |
各ホール案内
Hall information